2025/1/13(月) U-11 吹田南杯(2nd大会)+吹田南1st TM
ESC U11
- ESC U11
- 0
- VS
- ➖
- 吹田南FC 2nd
- 5
吹田南FC 2nd
予選リーグ
ESC U11
- ESC U11
- 2
- VS
- ➖
- FC Ambition
- 1
FC Ambition
予選リーグ
- あきと
- ゆうせい
ESC U11
- ESC U11
- 2
- VS
- ➖
- KONKO FC
- 1
KONKO FC
予選リーグ 勝点6 得失点差-3 3位決定戦へ
- ゆうごう
- れん
ESC U11
- ESC U11
- 4
- VS
- ➖
- FC Ambition
- 1
FC Ambition
3位決定戦 最終順位 3位
- ゆうせい あきと
- あきと
- おうせい りいち
- そうた
角田 治哉 (監督)
本大会は、公式戦出場時間が短い選手優先。
試合勘や経験、出来ることの確認と伸ばす部分。やれている選手・やろうとしている選手・変わらずそのままの選手。差がついてきています。上手くなるためには何が必要か?自分には何が足らないのか?しっかりと考えてほしい。練習は平等に行っている。理解できないのであれば理解できるまで聞く姿勢がほしい。すべて答えを欲しているのであれば今以上の成長は見込めません。自身でしっかりと落とし込み、実践(行動)考える(整理)経験(強味)繰り返ししないと上達はできません。練習も対外試合も紅白戦でも本気で取り組んでほしい。何のために練習をしているのか?自分はどうなりたいのか?目標設定は?もう一度考えていこう。
午後からのTM
練習の成果が少し見えてきた。継続してやっていこう。
甘い部分はあるもののよくなってきている。忘れずに出来ることを増やし、更なるパワーアップを。
少し残念なのはスタミナ面。頭で考えた結果スタミナ切れ。これならば良いが単に動いた結果、疲れた。ではこの先も同じことを繰り返す。
スタミナの強化も必要と同時に精度を上げないと大事な時に足が残っていません。練習から頑張っていこう。